09基礎研修専門教育キャリアアップ研修全体研修その他私は本社がある石川県白山市の松任新旭薬局で調剤研修を受けています。松任新旭薬局は処方箋応需枚数の多いAランク薬局で、ベテラン薬局長のもと多岐に渡る処方に触れながら日々学んでいます。実際に勤務して感じたことは、どれだけ忙しくても先輩社員に相談ができる環境だということです。配属して間もない新人が対応できない業務の際は、冷静かつ的確な指導をその場でしていただき、業務が落ち着いたときにマニュアルを用いて再度教えていただいてます。また、薬局ごとに教育スピードが異ならないよう、月単位で期限を設けて達成度確認テストを受ける体制があります。マニュアル全体を約120項目に分けたチェック表を用いるため指導の漏れもなく、また1年以内にマニュアル全体を学べるようなスケジュールになっています。クスリのアオキの次世代を担う皆さんをより良い環境でお迎えできるよう、これからも積極的に業務習得に取り組みながら、私も成長していきます。北村 未来さん2024年入社 武庫川女子大学卒あなたの成長に合わせ、幅広い研修を用意ハピコム総合研修は2年間の研修受講により、「認定薬剤師」に必要な単位を取得できます。研修制度調剤研修を受けての感想1年次調剤研修ハピコム総合研修(認定薬剤師取得)OTC、調剤、ロールプレイなど新人薬剤師研修新入社員研修+社会人としてのスキル習得2年次認定薬剤師取得研修薬剤師全体研修学会発表3年次以降WEB研修マネージャー候補者研修、マネージャー研修ペガサスセミナー自己啓発支援充実した研修で成長の土台を構築。確かな成長が飛躍につながる。
元のページ ../index.html#10